歯周病治療・予防歯科の加部東歯科(かぶとう歯科)

一般歯科(むし歯・予防法)

加部東歯科の診療内容

虫歯

Placeholder image

人間の身体は、風邪や怪我などは自然治癒力が備わっていて、自力で回復することが出来ます。
しかし、虫歯は自然に回復するということは無く、そのまま放置してしまうと、どんどん進行し酷い痛みも伴い、最後には歯を抜く必要まで出て来てしまいます。
歯の磨き残しが虫歯の原因になりますが、歯並びなどで、どうしても磨き残しが発生し、虫歯に進行してしまう方も意外と多いのです。
自力では治らないのが「虫歯」の怖いところです、出来るだけ早めの治療を心掛けてください。

虫歯のレベル

Placeholder image

学校の歯科検診で「C・・・」と歯科医が言っているのを覚えている方も多いと思いますが、虫歯の状態を表す言葉です。
簡単に虫歯のレベルをご紹介します。

C0
虫歯が始まる状態
歯の表面(エナメル質)が食べ物の酸などで透明感が無くなり茶色に変色しつつある状態で、虫歯の初期状態です。 まだ痛みなどの症状はありませんが、穴が開く一歩手前なので早目の予防治療を施せば健康な歯で過ごすことが出来ます。

C1
歯の表面(エナメル質)に虫歯菌が侵入して穴が開いてしまった状態です。
エナメル質の下にある象牙質までは進行していないので、痛みが出ないことも多く、放置してしまう方が多い状態です。 痛みがありませんが、早めの治療で進行を防ぐことが健康的な日常生活を送るためにはお薦めです。

C2
エナメル質の下にある象牙質に虫歯菌が侵入してしまった状態です。
このレベルになると冷たい物や甘い物を食べると歯に沁みるようになり、歯の神経にも刺激が伝わって痛みを感じやすくなります。 このレベルは、虫歯の進行が早く神経まで侵入すると、激しい痛みに進行してしまいますので、早めの治療をお薦めする段階です。

C3
歯の神経まで虫歯菌が侵入して炎症を起こし、激しい痛みを伴う状態です。
歯の痛みがひどく、この状態まで我慢し続けて、やっと来院される方が最も多いレベルになります。 歯の神経である歯髄に菌が侵入していますので、場合によっては歯をすべて抜く必要があるなど、治療に長い時間や費用も掛かる可能性が高まります。 これ以上進行すると食事もままならず健康にも悪影響を及ぼしますので、とにかく早めの治療が必要です。

C4
虫歯の末期症状と言えるレベルで、歯の神経が死んでしまっている状態なので抜歯しかありません。
虫歯菌が神経に入り込み、激しい痛みが続き日常生活だけでなく健康状態まで悪影響を及ぼしますので、一刻も早く進行を止める治療が必要です。

虫歯は、ひどい痛みという自覚症状が出るまで我慢したり、放置されがちです。
歯が痛くて食事が出来ない、夜も眠れないという状態になると、虫歯菌が神経を侵している段階ですから、この段階では治療も長期間に及んでしまいます。 現代の食生活は、どうしても「虫歯のリスク」が高いと言わざるを得ない内容です。
ですから健康を維持し、顔の第一印象を決める重要なパーツでもある「歯」を失う前に、定期的な歯科検診で虫歯を予防し、早期発見で適切な治療を行うことが長年に渡る健康生活を維持する秘訣でもあります。

お気軽にお問い合わせ下さい

029-267-3458